今回から株主優待について、何回かに分けて記事を書いていきます。

目次

1.『現物取引』と『信用取引』について
2.『せどり』と『転売』に役立つ株主優待株 タカラトミー
3.『せどり』と『転売』に役立つ株主優待株2  イオン
4.IPO
5.証券会社について
※この目次は順次更新します。

余裕資金がある場合は株主優待に資金を回して仕入れを有利にしたり、
株主優待でもらった商品を転売し、利益を上げましょう(´∀`)てのがこの記事の内容です。
nisa
と言っても、私は今年から株を始めた超絶初心者(●´ω`●)なので、
あまり偉そうなことは言えませんけどね^^

株を始める前までの株に対する私の認識は、
株で負けたら、家を失って、一家離散、借金マミレになって人生終了(´;ω;`)
みたいなイメージがあったのですが、『現物』の取引ではそんな悲惨な事にはなりません。

株の取引方法には『現物取引』『信用取引』があり、
借金を背負う可能性があるのが『信用取引』だけです。

『現物取引』なら株価が下落し、たとえ保有する株が紙切れ同然になるような、
最悪の場合でも投資した金額が0円になるだけですが『信用取引』の場合、大きなマイナスとなります。
kabu_cry

つまり現物取引なら

持っている株が紙切れになったとしても、最悪の場合でも投資した金額が0円になるだけ。借金を負うことはありません。

まぁ『信用取引』は素人が手を出してはいけない、ハイリスクな取引と考えて良いと思います。(株のど素人の意見です^^;株取引のベテランの人は違うでしょうけどね^^;)
もちろん『現物取引』にもリスクはありますけどね(・∀・)

『現物』だけなら比較的安全なので、余裕資金がある場合は株主優待に資金を回して仕入れを有利にしたり、株主優待でもらった商品を転売して利益を出すことが出来ます。

もちろん保有した株が値下がりし、損をする事もありますので、リスクを理解したうえで投資を行ってください。

私は株に関しては完全に素人(。・ω・)ノ゙ですので、
株の基礎を学びたいと思った方はネットで検索したり、本を購入して学んだりしてください。
※どの世界でもニワカハメはありますので、ネットで学ぶには少し注意が必要です。

私はこの本を購入しました。

カラー版 一番やさしい株の教科書


NISA、株主優待、信用取引の危険性、お勧めの証券会社、確定申告(株で得た利益の)の事も書いてあり、分かりやすかったです。はじめて読む株の本には良いと思います^^

次回はせどりと転売に役立つ株主優待株を紹介します。


株式に関して完全素人の私が紹介するのは恥ずかしい限りですが、
『せどり』と『転売』に役立つ株の情報を更新していきますので、
よろしければお付き合いください。

今日、コメダの上場がありましたね^^;IPO申し込まないでよかった^^;
明日以降、どうなるかは分からないけど^^;

人気ブログランキングのアイコンです。応援よろしくお願いします。

オークション ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ 転売へ
にほんブログ村